こんにちは。ちゃま子です
今回は本職の看護師について話していきたいと思います。
私は、プロフィールで話したように私は一度社会人を3年経験してから退職し23歳の時、看護学校に入り看護師になりました。
今年で看護師3年目になりますが、私が思うメリットとデメリットを書いていこうと思います✨
デメリット
①学費がかかる
私は家から一番近い学校を探し、受験・入学しました。理由は近い方が通いやすいからです♪私の場合ですが一番近い学校が私立でしたので学費が結構かかりました。教材、施設維持費などの他に白衣やステートなど学費に含まれていなかったものもあり+α自分が思っていたより多くかかりました汗。病院からの奨学金や社会人時代に貯めた貯金、銀行での融資等でやりくりしており、現在も返済しています。
②勉強に追いつくのが大変
新しい知識・技術などかなりの量を頭に叩き込んでいくので、勉強量に最初は追いつくのが本当に大変でした。ただ暗記するだけの教科でも覚えるのに苦戦しました笑 私が入った専門学校は自分の代は一回生だったので先輩がいなくテスト勉強は言われた範囲浅く広くやってました。一夜漬けではなかなか覚えられない人なのでテスト一週間前にはちょこちょこプリントで復習したりまとめながら黙々とやっていました!ただずっと集中が続くことはなかったのでできる時にやって、なんとか赤点を防ぎながら乗り越えていました(⌒-⌒; )
③実習がきつすぎる
助産院、施設、保育園、訪問看護ステーション、病院実習いろいろ行きましたが、一番病院実習が辛かったです。Instagramなどで看護実習あるあるで良く言われているように病院内の看護師さんがめちゃくちゃ怖いです。どうしたらそんな言い方になるのか?同じ人間同士なのにすごい態度を取る人もいらっしゃいました。全部の病院ではないですが・・・。同じようにならないよう反面教師で今、看護師を取り組んでいます!実習は毎回気合いと辛抱強さで乗り越えていました(⌒-⌒; )
メリット
①新しい交友関係が作れる
高校を卒業して社会人になるとなかなか友達を作るのが難しいと感じていましたが、学校に入学するとテスト勉強や実習の大変さからみんなで協力するため結束感が自然と強くなり仲間ができました笑 横のつながりは本当に大事で実習先の情報共有はお互いに助け合ってました✨
②勉強に一生懸命になれる
高校卒業し、社会人を経験してから再度勉学を励もうとすると学費も自分でなんとかするようになりますし、最短でも3年は学校に行かないといけないので結構必死になるので赤点とかは取らないよう頑張るように私はなれました✨ 今でもわからないことなどあったら調べたり、勉強したりしています。
③資格が強い
国試に合格すると晴れて看護師になりますが、とても就職・転職に有利になりました。現在も人不足と言われている医療現場。ほとんどの場合(身だしなみ、常識がそれなりにある)は就職内定が私の友人の周りにも出ていました✨ 私の場合は看護学生の時働いていた病院の看護助手から、そこの看護師になって働き身体的・精神的にキツくなり1年半で退職し転職活動し3件ほど面接まで進み3件とも内定いただき、一番働いてみたかった訪問看護を選び現在働いています。とても充実しています♡
まとめ
メリット
- 新しい交友関係が作れる
- 勉強に一生懸命になれる
- 資格が強い
デメリット
- 学費がかかる
- 勉強に追いつくのが大変
- 実習がきつすぎる
以上私なりのメリット・デメリットでした。
最後まで見てくれて嬉しいです、ありがとうございます✨
ちゃま子